
24,
2013
2013
トトロナゲットのキャラ弁
チキンナゲットをトトロの形に成形してみました。トトロナゲットに丸くカットしたチーズを乗せて、さらにかる~~く電子レンジへ。チーズがいい感じにとろけました。...

22,
2013
2013
Honda Kids N-ONE 弁当
Honda Kidsに掲載中のN-ONE弁当です。桜の中を駆け抜ける元気なN-ONEのイメージで作ってみました^^レシピや型紙はHonda Kidsからチェック&ダウンロードできます。...

19,
2013
2013
くまちゃんバーガーランチ
くまちゃんバーガーランチです。耳の部分に切れ込みを入れて、チーズを差し込みました。暑い時期だとチーズがへたっちゃうかもしれないので夏は魚肉ソーセージなんかにした方がいいかもしれません。...

17,
2013
2013
たけのこご飯のお弁当
タケノコご飯のお弁当です。お友達のmafusさんが掘りたてのタケノコを送ってくれました!大なべ2個使って、あく抜きに初挑戦です。(恥ずかしながらこれまで下処理済のものばかり購入してました^^;)やっぱりフレッシュなタケノコは違う~!!やわらかくておいしい!タケノコごはんがあまり好きでなかった子供たちがすっかりタケノコご飯が好きになり、前の晩からタケノコご飯のリクエストをされていたので、ちょっと早目に起き...

15,
2013
2013
◆ピジョンFacebook「にっこりおにぎりの春弁当」
ピジョンさんのFacebookでかわいいデコ離乳食の連載をさせていただくことになりました。↓は試作のお弁当です。離乳食後期~卒業したお子さん用の、手づかみで食べられるお弁当です。試作の時にはブランクだったおにぎりに撮影の時にはピジョンさんのふりかけとらくがきペーストでお顔を描いてみました。忙しい中、作ってみたいなぁと思っていただけるような目にもおいしいかわいいフード作りを心がけていきたいと思います。どうぞ...

10,
2013
2013
ドライブへ行こう!のキャラ弁
「ドライブへ行こう!」のお弁当です。お弁当箱の形がバスに見えたので作ってみました。ハンバーグのタイヤの車でドライブに行ってきます^^きょうのおべんとうfanpage on Facebook きょうのおべんとう...

08,
2013
2013
ガパオガイのお弁当
土曜日の長男の塾弁。金曜日に表参道で食べたタイ料理がおいしかったので辛味を抜いて、ガパオガイ風にしてみました。(家に鶏がなかったので、豚ひき肉ですが。。)次男にはうさちゃんをつけました^^ソーセージを十字にカットしてゆでたら、ミッフィーちゃん風のお口になりました。長かった春期講習も終わり、今日から長男は中学生、次男は6年生。さらに輝かしい一年になりますように。...

07,
2013
2013
アボカドシュリンプ&アボカドサーモンサンド
明日から新学期が始まります。もっと早くに動いていればこんなことにはならないのに、ぎりぎりになって動くので長男の携帯を買いに行ったり次男の新学期の支度をしたりしているので、今更バタバタしています^^;朝昼兼用のご飯。今週が終わればちょっと落ち着いてくるのでお弁当に本腰入れられるかな。あれこれ作りたいお弁当があるので楽しみです♪...

04,
2013
2013
塾弁
今日の塾弁。今朝も長男はお弁当持参で朝から塾へ行っています。春休みだというのに一日中塾でお勉強・・。そんなんでいいのだろうか、少し休ませてあげたほうがよいのでは?など、もやもやしている私をよそに息子は文句も愚痴も言わず、出かけていきました。こうして少しずつ大人になっていくのかな。黙って見守ることのできる母になりたい(TT)きょうのおべんとうfanpage on Facebook きょうのおべんとう...

02,
2013
2013
チョコボールのシャムネコちゃん
試作の途中でちょっと寄り道^^チョコボールきなこ味とチョコペンでシャムネコちゃんを作りました。きょうのおべんとうfanpage on Facebook きょうのおべんとう...

01,
2013
2013
息子たちの塾弁
子供達の今日のお弁当です。今季から入塾する生徒は全員補習の対象だそうで、長男はお弁当を持って朝から塾に出かけています。そして次男も塾に行きたい!と言い出し、急きょ、次男も今日から塾に通うことになりました。子供達があっという間に離れてしまうようでなんだかさみしい気持ちでいっぱいです(TへT)きょうのおべんとうfanpage on Facebook きょうのおべんとう...